こんにちは、ゆのままです。
今回は三重県発祥のみんな大好きラーメンのお店「あじへい」「壱力」「一番亭」などなどを展開するダイムグループについてご紹介していきます。
我が家の子供たちに「なに食べたいー?」と聞くとだいたいがラーメンと帰ってきます。
親としても、麺類であればかなりの高確率で食べてくれるので、子連れで外食となるとラーメン屋さんになることが多いです。
きっとそんなご家庭、多いのではないでしょうか?
今回は子供が喜ぶポイントがたくさんがあるダイムグループのラーメン屋さんをご紹介したいと思います。
では、本題へ行ってみましょう。
ダイムグループとは??
「あじへい」「一番亭」「虹橋食堂」「四馬路」「中華食堂スマロ」「焼肉百福」「かつ勢」「いっきゅうさん」「がってん食堂大島屋」「グリル百福」「かつQ」「壱力」「唐から亭」「デザート工房シャロン」「あじ横産直市場」「しまかぜ」「八宝菜館」「焼肉百福食堂」「しまかぜ食堂」「釜玉うどんあじ太郎」
上記すべての飲食店などの運営をしているのが株式会社ダイム!!通称ダイムグループです。
なんとなんと調べてみるとこんなにもたくさんの店舗があったなんて私も驚きです。みなさんの住んでいる地域でも見かけたことのあるお店があるのではないでしょうか?
私はあじへい、一番亭、壱力へ実際に食べに行ったことがあります。その他にも飲食店ではないですが、あじ横産直市場へも行きました。
私が行ったことのある3店舗はどれもラーメン屋さんです。やっぱりラーメンは大人も子供も大好きなので外食となるとラーメン率が自然と高くなってしまいます。
3店舗ともとても美味しく、ちびっこクラブ会員というお得なサービスがあります。
ちびっこクラブ会員ってなに??
入会金…200円
会員資格…小学6年生までならだれでも
有効期限…小学校卒業まで有効
我が家の3姉妹もちびっこクラブ会員に入会済みです。入会するとこんな会員カードをもらうことが出来ますよ。

3姉妹の一番下は0歳児ですが、0歳児も入会することが出来ました。
ちびっこクラブ会員の会員特典は?
年末に来店するともらえるアニメカレンダーにはみんなが大好きなプリキュアやドラゴンボールなどいろいろなキャラクターが載ったカレンダーをもらうことが出来ます。
カレンダーには月ごとにその月限定のチケットが1枚付いていてお店に持っていうと嬉しいプレゼントをGETできます。
例えば、1月はニューイヤープレゼントとしてお会計より200円引き!もうこの時点で入会費分200円の元が取れちゃってますよね。さらに、2月はバレンタインプレゼントとしてカップチキン1つプレゼント!!月によってプレゼント内容が違うところがまた楽しいポイントです。
誕生日が近づくとお店からお誕生日プレゼントでこんなハガキが届きます↓↓↓

このハガキをお店に持っていくとこんな豪華なメニューを無料で食べることが出来ちゃいます。こんなに食べきれるか心配というお子さんも大丈夫。パパやママが代わりに食べてもいいそうですよ。
我が家の子供たちが毎年楽しみにしているいも堀り体験!
申込期間のうちにお店へ行って申込書をもらいポストへ投函するだけ。無料とは思えない量の芋を持ち帰ることができますよ。我が家は3人分あるので毎年かなりヘトヘトになります。
子供たちは土だらけになりながらも、楽しそうにいも堀りをしていて貴重な体験だなとありがたい限りです。

入会費たった200円でこんなにたくさんのサービスがあるなんて驚きじゃないですか?これは入会するしかないですよね!!
この他にも来店時に会員カードを提示すると1ドリンク無料で飲めちゃいます。さらに今年のクリスマスにはサンタの帽子のプレゼントがありました。
どれも子供が喜ぶサービスばかりで子連れファミリーにとってはとてもうれしいですよね。
まとめ
今回は子供に嬉しいダイムグループのちびっこクラブ会員についてご紹介をしました。
入会費200円とは思えないたくさんのサービスがあり、大人も子供も楽しくご飯を食べることができてとてもうれしいですよね。
行く度に会員カードの提示で1ドリンクプレゼント、もうこの時点で元が取れちゃいます。他にもいも堀りや誕生日プレゼントメニューなど盛りだくさんなので、お店に行った際にはぜひ入会することをオススメします!!

我が家は子供たちのリクエストでよくあじへいへ行きます。ラーメンがおいしいのはもちろんなのですが私はあじへいの餃子と炒飯が大好きです!
ぜひぜひ、お店を見かけたら食べに行ってみてください。
コメント